2016年 初夏の写真②
16.11.01
今回も初夏の写真をアップします!「初夏」といっても北海道の季節で言えばまだ「春」と言える5月~6月は、
日に日に木々の緑が増えていくる時期でもあります。
今回もたくさん綺麗な写真をアップしていますので、是非観てください(^^)/

我が家の桜の木が満開になりました!

今年は5月5日に満開になりました!

こちらはタンポポの花♪
とても綺麗だったので写真を撮りました!

そのタンポポの周りを歩くカモたち(^^)
近くで見ると羽がとても綺麗です!

田んぼで泳ぐカモ。田んぼに水が入る
この時期はよく遊びに来ます♪

これはキジですね(^-^)
この鳥は警戒心が強くすぐに逃げてしまうので、
望遠で撮影しました!

今年のゴールデンウィークは東京から
てんぷら近藤の近藤さんご一家が
遊びにきてくれました♪

また、森永乳業の社長さまと酒房しんせんの
越後さんも来ていただきました♪

これは川魚の「ヤマメ」です!
これを塩焼きで♪

これは地元で採れたアスパラ(^^)
これがとても美味しいんです!

みんなの目つきは真剣そのもの(笑)
越後さんが調理してくれたので、
どの料理もとても美味しく頂きました♪

甥っ子たちも大満足のようでした(^^)

ある日の青空

空が綺麗だったので写真を撮りました♪

少しずつ木々が緑になっていきます(^^)

所々ピンク色に染まっているのは山桜です♪

ある日の夕方。
まん丸の夕日が綺麗です♪

田んぼの水面に映るとより綺麗ですね!

日が沈む直前に夕日がダルマの形になりました!

赤く染まった夕日。
周りが暗いので赤色がより目立ちます。

夕日が沈んだあとの空は一面赤紫に染まりました。

この逆光シルエット、めっちゃ綺麗です!
(父義光の渾身の一枚デス!)
今回の写真はここまで!12月も写真をアップしま~す(^^)
次は夏~秋の写真をアップする予定です!お楽しみに♪
〔貴幸〕