農園だより / Letter from Tanaka farm 田中農園便り Vol.155 25.03.31 〜小さくて可愛いピーマンの苗〜 〜家族総出で作業しました〜 ピーマンの作業が始まりました。今年も子どもたちが手伝ってくれました!小学生の息子たちはもちろん、5歳の娘がとっても頼りになる戦力となってくれこれからが楽しみです(^^)来月からは田んぼの作業も始まってきます。 家族、パートさんみんなで元気に2025年度も頑張っていきたいです。 〔裕一郎、香織〕 田中農園便り Vol.154 25.02.28 〜雪が積もった日の朝、冬晴れの綺麗な青空〜 〜堆肥の運搬作業〜 来年以降のための堆肥を近所の肉牛農家さんから購入させていただき、運ぶ作業をしています。今年は雪が少なく、道路もほぼアスファルトなのでトラックで運ぶのも滑らず安心です。3月に入るとピーマンの苗が届くのでいよいよ2025年の作業が始まります。今年も、人も作物も元気に農作業が進むのを祈るばかりです。 〔裕一郎、香織〕 田中農園便り Vol.153 25.01.31 〜冬は堆肥撒き作業〜 〜日高は雪が少ないけど寒いです〜 今年は雪が少なく、一度雨がたくさん降った影響で家の周りはスケートリンクのように凍ってます。子どもたちも雪遊びできずに冬休みが終わってしまいそうです。冬の1番大きい仕事の堆肥撒きは無事終えました。父がオオジロワシの写真を撮ってました。今年はオオジロワシをよく見かけます。 春はまだ先ですが、雪解けとともに農作業が始められるよう準備をしていこうと思います。 〔裕一郎、香織〕 年別一覧 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014